おしゃれな結婚式アルバム自作のコツ、両親へのプレゼントにもおすすめ
ドキドキワクワクの結婚準備。最近はおしゃれなブログやインスタ(Instagram)を参考にしながら、結婚準備を進めるプレ花嫁さんも多いようですね。結婚準備のToDoリストには、たくさんの項目が並んでいるのではないでしょうか。
結婚準備のなかでも重要なのが、写真撮影や結婚アルバムについて決めておくこと。プレ花嫁さんに向けて、結婚アルバムをフォトブックで自作するメリットとおしゃれな結婚アルバムの作り方をご紹介します。
おしゃれで安い!結婚式のアルバムを自作する3つのメリット
結婚式当日の花嫁さんはお色直しなどで忙しく、式や披露宴はあっというまに感じることが多いよう。結婚アルバムがあれば、あとからゆっくり振り返ることができます。
ただ、写真撮影や結婚アルバムの作成は、結婚準備の費用のなかでも、とくに高額になってしまう部分のひとつ。ウン十万円の見積もりを前に「高すぎる…」と悩んでいるプレ花嫁さんも多いかもしれません。そんなプレ花嫁さんにおすすめしたいのが、フォトブックサービスを利用した“結婚アルバムの自作”。業者におまかせするのではなく、自分で作る結婚式アルバムにはメリットがたくさんあります。
結婚式フォトブックのメリット1:予算を抑えつつ高品質
フォトブックの種類は多く、サイズや紙質もさまざま。価格も安いものから高級なものまで幅広くそろっています。大切な結婚式の写真には、きれいが長持ちする高品質タイプのフォトブックがおすすめ。一生モノの高画質なフォトブックでも価格は最大で1万円前後なので、業者に頼むよりかなりリーズナブル。価格を抑えて気軽に作ることができます。
結婚式フォトブックのメリット2:写真をたくさん使える
業者に結婚アルバムを頼む場合、使う写真を自分で選べないこともありますが、自作の結婚アルバムなら写真選びも自在。写真の枚数やページ数を自由に決められるので、好きな写真をたくさん詰め込んだ思い出いっぱいの結婚アルバムが作れます。
自動レイアウト機能を使えば、たくさんの写真のレイアウトも簡単。プロのカメラマンに撮ってもらった写真だけでなく、友人や家族が撮影した写真を組み合わせられるのも自作のメリットです。
結婚式フォトブックのメリット3:自由におしゃれに作れる
編集機能が充実しているので、自分好みのおしゃれなテイストに仕上げることができます。表紙の写真や背景デザインを変えるだけでも、雰囲気はぐっとおしゃれに。タイトルにこだわったり、メッセージやコメントを入れたりすると、より愛着のわく1冊になります。
絶対喜ばれる!結婚式アルバムはプレゼントにもおすすめ
大切な思い出をずっと残すことができ、いつでも好きなときに見返せるフォトブックは、プレゼントとしても人気です。結婚式のフォトブックは自分たちの大切な宝物になると同時に、お祝いしてくれた身近な人と思い出を共有するのにも最適。おしゃれで高級感があるので、プレゼントにもぴったりです。
結婚式のアルバムを新郎新婦から両親へのプレゼントに
結婚式が終わったら両親を訪問し、お礼を伝えるのが正式なマナー。遠方で難しい場合は手紙とお礼の品を送るとよいでしょう。このときのお礼の品には結婚アルバムもおすすめ。花嫁姿などステキな写真は両親にとってもかけがえのない宝物です。
フォトブックなら同じものを複数冊注文できるので、3冊作って1冊は自分たち用として手元に残し、残り2冊をそれぞれの両親へプレゼントすることもできます。結婚式当日の様子に加えて、両親と一緒に撮った写真を入れても喜ばれます。コメントやメッセージもそれぞれの両親に向けたものにアレンジすれば、より気持ちが伝わります。帰省時にみんなで見返せばコミュニケーションのきっかけになり、会話も盛り上がります。
結婚式のアルバムを友人から新郎新婦へのサプライズプレゼントに
結婚アルバムは友人から新郎新婦へのプレゼントにもぴったり。結婚式に招待されたら、結婚式当日の写真をフォトブックにまとめ、後日、結婚祝いとしてプレゼントするのもおすすめ。世界にひとつしかないオリジナルアイテムなので特別感も抜群。サプライズ感もあり、とても喜ばれます。
おしゃれな結婚式アルバムを作る4つのコツ
結婚式のフォトブックをおしゃれに作るポイントをご紹介します。
コツ1:写真の選び方を工夫する
主役の新郎新婦の写真以外にも、会場の風景やブーケ・ウェルカムボードなどの小物、料理などのイメージカットをアクセントとして使うと、ストーリー性が高まり、当日の雰囲気がよくわかります。ケーキカットなどの定番シーンでは、写真撮影をする笑顔のゲストの写真なども入れると楽しい雰囲気が伝わります。枚数が多くなる2ショット写真は、大きさを変えたり、構図のちがうものを使ったりするとメリハリが生まれます。
コツ2:レイアウトから考えない
フォトブックのレイアウト(写真の配置)を最初から自分で考える場合は、いきなりレイアウトを考え始めるのではなく、まずは使いたい写真をすべて選び、ページ数を決めます。
ページ数はフォトブックのサイズによって変わりますが、平均して1ページあたり写真3~4枚を目安にするとよいでしょう。ページ数が決まったら、どの写真をどのページに使うか見開き単位で振り分けてからレイアウトを考えると全体のバランスがよくなり、作業も効率的です。
ウェディングドレスの花嫁姿などステキな写真がたくさんあって、なかなか選べないかもしれませんが、写真枚数はある程度しぼったほうがすっきりおしゃれに見えます。
コツ3:構成や写真の順番は時系列が基本
結婚式アルバムの写真の順番に悩む場合は、時系列が簡単、かつ見やすくておすすめ。初めてフォトブックを作る人や構成を考える時間がない人は、自動レイアウト機能のあるフォトブックサービスを使えば簡単に作れます。
コツ4:表紙写真とタイトル(英語タイトル)をおしゃれにする
結婚アルバムの顔ともいえる表紙の写真は、アルバムの印象を大きく左右します。新郎新婦の2ショットもわかりやすくてよいですが、あえてブーケや結婚指輪などのアイテムを使ったイメージ写真にしてみてもおしゃれ感がアップします。
悩みがちな結婚アルバムのタイトルは英語にするのもおすすめ。どんなデザインにもすっとなじみ、シンプルなものでもおしゃれな印象になります。
- WEDDING ALBUM
- TARO & HANAKO 19/03/2019(名前+日付)
- Happy Wedding
- Our Wedding Day
- T & H (イニシャル)
- Our Wedding Taro & Hanako